航空会社の総合職になるには?資格やスキル、海外経験は必要?

こんにちは!現役・航空会社社員のたびべすとです。

たびべすと
航空会社の「総合職」として働く私たびべすとですが、仕事のかたわら、現役社員として多くの学生さんから就職の相談を受けてきました。

航空会社の総合職入社を希望する学生さんから、非常に多く頂く質問として

学生

航空会社の総合職になるために必要な資格はありますか?

総合職で採用されるために必要なスキルはありますか?

総合職になるために、海外経験は必須?

このような質問があります。

結論から申し上げますと、航空会社の総合職採用において資格やスキル、海外経験は必要ありません。
特に事務職(企画職)に関して、4年生大学を卒業する学生は、誰でも採用試験に応募することができます。

ただし採用人数が非常に少ない実態としては、資格やスキル、海外経験が必須なのではないか?などと、疑問に思うかたも多いですよね。

そこで今回は「航空会社の総合職になるには?資格やスキル、海外経験は必要?」と題して、海外経験ゼロで、大手航空会社の総合職採用の内定をもらった私たびべすとが、総合職採用における資格やスキルの要否について解説していきます!

航空会社の総合職になるには?資格やスキル、海外経験は必要?

航空会社の総合職を目指すにあたり、特別な資格やスキル、そして海外経験は、必要ありません。

ここで、大手航空会社(ANAおよびJAL)の総合職採用における、2021年度入社の新卒採用・募集要項を確認していきます。

特に技術系総合職に関しては、理系大学もしくは理系大学院を卒業していることが条件として記載されていますが、資格やスキル、海外経験に関する募集条件は明示されていません。

【日本航空】

・2018年4月~2020年3月までの間に4年制大学または大学院(修士課程)を卒業・修了されている方。
2020年4月~2021年3月までの間に4年制大学または大学院(修士課程)を卒業・修了見込みの方。
・学部学科などの指定については以下の通り。
地上職 事務系 指定なし
地上職 数理・IT系 指定なし
地上職 技術系 理工系学部学科

引用:JALプレスリリース

【全日空】

グローバルスタッフ職(事務)

【新卒I】
2020年4月から2021年3月までの間に4年制大学または大学院の文系学部・理系学部(全学部)を卒業または修了見込みの方。

【新卒II】
2017年4月から2020年3月までの間に4年制大学または大学院の文系学部・理系学部(全学部)を卒業または修了された方。(見込みの方)

引用:ANA新卒採用募集要項

グローバルスタッフ職(技術)

【新卒I】
2020年4月から2021年3月までの間に4年制大学または大学院の理系学部・学科を卒業または修了見込みの方。

【新卒II】
2017年4月から2020年3月までの間に4年制大学または大学院の理系学部・学科を卒業または修了された方。(見込みの方)

引用:ANA新卒採用募集要項

 

現役総合職社員として、職場実態を見ていても「まさにこの通り」です。職場で働く社員の出身校が、特定の大学や学部のみに偏っている実態はなく、資格やスキル、海外経験の有無についても人によってさまざまです。

私自身、新卒採用試験にも何度か携わってきましたが、当時試験官として重視していたポイントは、「その人の個性」や「これまでの人生経験」など、人間性でした。

そのため、資格やスキル、海外経験がなかったとしても、諦めずに採用試験に応募することが大切です!

たびべすと
ちなみに、私たびべすとも特別な資格やスキル、海外経験は持ち合わせていませんでした。

ただし、資格やスキル、海外経験の有無は、採用試験における「自己PR」要素として利用できます。

この点について、より詳しく解説していきます。

特別な資格やスキルは採用面接でアピール要素になる

もしあなたが、何か特別な資格やスキルを持っているのであれば、採用試験でも積極的にアピールしていきましょう。

特に珍しい資格を持っている学生は、採用試験でも試験官の目に留まりやすいです。

なお、資格やスキルをアピールする際は

  • なぜその資格やスキルを身につけようと思ったのか?
  • 取得した資格やスキルを仕事ではどのように生かしていくか?

このようなポイントまで、しっかり説明できるようにしておくと、より良いです。

面接官から質問が出た際に、上記のポイントをしっかり説明できるか否かで面接官の印象もかなり変わってきます!

たびべすと
もしあなたが面接官で、見たことも聞いたこともない資格が目に飛び込んできたら、思わず質問したくなりますよね!特に変わった資格やスキルほど、質問がくる可能性が高いです。

海外経験の有無も重要なポイント

特に、国際線を運航する大手航空会社の場合は「海外経験の有無」をチェックされています。

もしあなたが帰国子女であったり、留学経験や海外でのインターンシップといった海外経験を持っているようであれば、

  • なぜ海外に出ることを決めたのか?
  • 海外の文化に触れて学んだことは?日本との違いは?

このようなことを説明できると、より強いアピールにつながります。

もちろん、海外経験がないと内定をもらえないわけではありません。事実、たびべすとは海外経験なしで内定をいただくことができました。

たびべすと
海外経験がない場合でも、英語や中国語といった母国語以外の言語を学び、日常生活で使いこなせるレベルにまで極めておくと、より強いアピール材料になりますよ!

航空会社総合職になるにあたり、身に付けておくべき力とは?

航空会社総合職へ応募するにあたり、特別な資格やスキルは必要ない旨をご紹介してきましたが、入社前の「学生のうちに身に付けておくべき力」が3つあります。

  • 語学力
  • チームワーク力
  • 発想力

これらは、採用試験における自己PRとして使えるだけでなく、実際に入社後したあとも必要とされる力です。

それぞれの力について、詳しく解説していきます。

語学力

国際線を運航する会社に入社する場合、語学力については「絶対に」必要な力となります。

特に大手航空会社の総合職として入社した場合、入社後すぐ、海外空港勤務の辞令が降りることも。

たびべすと
私と一緒に入社した同期も、そのほとんどが海外での勤務を経験しています。

社内でも、昇格要件の一つして一定程度の語学力が求められており、航空会社の総合職として語学力を身につけておくことは、もはや必須条件となりつつあります。

語学力に関する採用条件は設定されていないものの、学生のうちから意識して学び、身に付けておいて損はない力です。

チームワーク力

航空会社において、総合職が活躍する部署、部門は、特殊な現場を除くほぼ全ての部署です。

実にさまざまなスタッフが働く航空会社の中で、「まとめ役」やスタッフ間の「潤滑油的な存在」として、活躍が期待される総合職である以上、チームワーク力は必須の力となります。

チームで成果をあげていくことが求められるアルバイト、スポーツなどに積極的に参加し、チームワーク力を養っておきましょう。

発想力

格安航空LCCの新規就航や、外資系航空会社の参入など、年々競争が激化している航空業界。

これからの航空業界を牽引していく「総合職」に求められるのは、既存の枠組みにとらわれない新たな発想とアイディアです。

こんなことは常識的に考えて無理

これまでのルールから、〇〇はできないに決まっている

など、最初から「出来ない」と決めつけて諦めるのではなく、

〜〜するためにはどうしたらいいのか?これまでのやり方を変えることはできないか?

こんなことができるようになったら面白い!

このように「発想の転換」をする癖をつけておきましょう。

たびべすと
例えば「機内を全部畳ばりの空間にして、和室や茶室を用意する」こんなアイディアも面白いですよね。
既存の枠組みに囚われない柔軟な発想や面白いアイディアが、これまでの既成概念を打ち破る企画につながっていきます!

まとめ

今回は「航空会社の総合職になるには?資格やスキル、海外経験は必要?」としてお届けしました。

私自身、特別な資格や海外経験を持たない人間でしたので、航空会社総合職を希望した時点から色々な努力を重ねてきました。

大事なのは、あなたの個性と人物像です。そこがブレないよう、採用面接ではしっかりアピールしていきましょう!

それでは今回は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!